忍者ブログ
久米坊主が小言を吐きます。 2005年夏の終わり、ネパールへ行きました! 右の写真は、ガネッシュかアンナプルナだと思います。。。 ヒマラヤ展望地・ナガルコットにあるHotel View Point屋上からの展望です。           the pillowsが早く観たいぃ~~!!!!
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろいろ説教口調になるが、すまん。
でも君のために言ったんだよ。。。
見ていないだろうがね。汗
PR
見つからないから本屋まで行きましたよ!
今日発売の週刊ベースボール買うために!
だって尾形佳紀の記事が出ていますからね!

今年の賭ける想いは、相当なものだと感じましたね。
2005年のインボイス後に右膝前十字靭帯断裂し、戦線離脱。
その後の手術やリハビリで多くの事を感じたようだ。
リハビリ中に義足や車椅子の子達の頑張っている姿や、
その子達からの声援。
トレーナーやファンなどからの励ましや千羽鶴の応援メッセージ・・・
たくさん、たくさんの想いを胸に、それに応えるべく、
彼の言葉で『恩返し』すべく、レギュラーを獲りにいく。
なんとか彼の苦しさ、努力が報われて欲しい。


きのう気づいた事で、野球用品の『ミズノ』ありますね?
ここのロゴが変わってた。
すごく、カッコ悪くなったんだけど。。。
カーステにて山崎まさよしの
『One more time,One more chance』と
『僕はここにいる』を聴いていた。
結構好きな曲なんであるが、なんせ暗い曲です。
ちと凹みました。泣

そんな折に、
いつものようにネットで検索していると・・・

尾形佳紀の最新記事があるではないですか!

http://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200701/08/ser2201341.html
http://news.livedoor.com/article/detail/2970160/
http://www.daily.co.jp/baseball/2007/01/08/0000209880.shtml
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20070108&a=20070108-00000015-dal-base

ほぼ同じ記事です。
でもこんだけ、

尾形佳紀がクローズアップされてるぜ!

って載せたかったんです。汗
入院中にこんなことがあったんですね。
小さい子の声援は彼の中で、とても大きくなったようです。
彼らに勇気付けられた尾形が、
なんとか彼らへ恩返しが出来ますよう
私は祈るほかありません。ガンバレ尾形!
深夜放送でEXILEMATSUの病気が発覚した。
新聞番組欄に【闘病】の二文字があったので、
気にはなっていましたが。。。
こんな難病だとは思いませんでした。
ってきり、完治したものだと思っていたし。

EXILE HP↓
http://exile.jp/popup/070105/index.html

ここで書かれている事、なんて冷静に書いてあるんだろう。
この文を書く前には、
本人の中で相当の葛藤があったことだろうと思う。
彼がこの文を書いた事、それは本人が言うよう、
全ての人に、
『勇気や希望を持って頑張ってほしい』からだろう。
今現在、生を受けた事に感謝し、
感謝を感じ持って生きていって欲しいからだろう。
いじめ問題や単純な理由から(そう思われがちな)の殺人事件。
昨今はこんな問題事件から、『生』が軽んじられている時代だ。
そんな時だからこそ、芸能人という
華やかな舞台で活躍している人だからこそ、
重みのある言葉だと感じた。
出来れば、この告白を、
上記の問題に直面している人達に
知ってもらいたい。

しんどかったぁ~
なんて、嘘です。笑

大した仕事を任されていませんからね。
それよか、眠いです。zzz
明日から連休の方多いのでしょうね。ウンザリだね。
転職、天職?したいもんだ。
そこそこやり甲斐ある仕事ね。
やっぱ男なら、何かに懸けてみたいものです。
今年の尾形佳紀のように・・・
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(08/09)
(08/08)
(12/21)
(04/23)
(04/22)
最新TB
プロフィール
HN:
久米坊主
性別:
男性
趣味:
バカと煙は高い所
自己紹介:
最近このブログが友人に知られてしまったようです・・・

2008年、尾形佳紀カムバックだ!!自分はFA権発動し、新たな一歩を刻みます!
バーコード
ブログ内検索
ウェルカーーームッ!
アナタを
人目のロンリーサムライマンと認定いたします。
忍者ブログ [PR]