忍者ブログ
久米坊主が小言を吐きます。 2005年夏の終わり、ネパールへ行きました! 右の写真は、ガネッシュかアンナプルナだと思います。。。 ヒマラヤ展望地・ナガルコットにあるHotel View Point屋上からの展望です。           the pillowsが早く観たいぃ~~!!!!
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

教えて下さい
Please teach it

世界中のPCで、平和の鐘を流すことは出来るでしょうか?
With PCs in the world, may it carry away a bell of peace?

夏が来ました。
Summer came.

私は長崎出身です。
I am from Nagasaki.

長崎、広島でなくても、平和を願う人は沢山いると思います。
Even if there is not it in Nagasaki, Hiroshima, I think that there are a lot of people in hope of peace.

大きな事は出来ないけど、自分のブログで、平和の鐘を流すことは出来ます。
Though I cannot do it, a big thing can carry away a bell of peace with one's blog.

世界中の人のPCに平和の鐘が鳴り響いたら、とても素敵だと思いました。
When a bell of peace resounded to a PC of people in the world, I thought that I was very wonderful.

ただ、それだけです。
But it is only it.

馬鹿げたことでしょうか?
Will it be a ridiculous thing?

私にはPCのノウハウが有りません。音楽ファイルを流すには、いろいろ難しいことが有るみたいです。
I do not have the know-how of a PC. There can seem to be the thing that it is difficult in various ways to carry away a music file.


どうしたら、8月6日  8月9日 に世界中に平和の鐘が流せるでしょうか
How may a bell of peace spread it all over the world on August 9 on August 6?

教えて下さい。
Please teach it.

みんなの力で出来ないかな。協力してほしい。お願いします。
Cannot you do it by power of all? I want you to cooperate. I ask.

この情報を、みなさんの出来る範囲で広げて頂けないでしょうか、お願い致します。

転載元: 泰莱脩寿の書き下ろし物語部屋
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ご協力ありがとうございます
ご協力に感謝いたします。出来うる範囲で記事を更新しています。
かんしん URL 2006/07/24(Mon)14:25:13 編集
平和の鐘
微力ではありますが、
なんとか、少しでも、殺し合いなんてものを無くしたいです。
お互い情報発信していきましょう!
天パ坊主 2006/07/25(Tue)00:36:32 編集
ありがとうございます
広島平和の鐘の音源入手致しました。今後ともご指導ご助言をよろしくお願い致します。http://blogs.yahoo.co.jp/kanshin59/12939319.html
かんしん URL 2006/08/09(Wed)01:52:53 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(08/09)
(08/08)
(12/21)
(04/23)
(04/22)
最新TB
プロフィール
HN:
久米坊主
性別:
男性
趣味:
バカと煙は高い所
自己紹介:
最近このブログが友人に知られてしまったようです・・・

2008年、尾形佳紀カムバックだ!!自分はFA権発動し、新たな一歩を刻みます!
バーコード
ブログ内検索
ウェルカーーームッ!
アナタを
人目のロンリーサムライマンと認定いたします。
忍者ブログ [PR]